ありふれた街ネタ2003
(私設特派員報告)
第24回 いわき
旅のレポート第2弾ということで、今回も編集長自らのご案内です。
先日仕事で行ってまいりました東北地方、
それもいわきの街ネタです。
左が水戸。直進が日立、いわき。
そもそもいわきってびみょーなところに位置してますよね。
大きく言えば名古屋みたいなもので、
東京と大阪の間で、どーも腰が落ち着かないという感じでしょうか。
いわきも東京と仙台の間にあって、しかも常磐自動車道。
通過点でもないし、時間があるから遠回りしようか
といったところでしょうか。
ところが、街を活性化させるのは、
ハードではなくてソフトだと実感させるものが
いわきにはあるのです。

その名も「BAR QUEEN」
ライブレストランなのですが、
先日私がマネージメントするバンド「岩渕まこと/ペトラストリート」で
コンサートさせていただきました。
コンサートは、まあ、暖かいお客さんに囲まれて、
いい雰囲気で終えることができました。
なにがすごいって、その後の打ち上げ。
たっぷり3時間は盛り上がったぞ!
しまいには店長までギターを弾き出すし!
ギター BY 加藤店長。
結構いろんなライブもやってるし、食事もおいしいです。
機会があったらぜひ行ってみるといいよ。

http://www.bar-queen.jp

店長に「ハーレーに乗るんですか?」って聞いてみて。
2時間くらい話してくれるから。

そして地元の人がおすすめの中華料理屋が「大幸」。
唐辛子を練り込んだ麺を使ったラーメン、最高。
モデルの方が岩渕まこと。どうです、麺が赤いでしょ。絶妙な辛みですよ。
どれもスープが抜群でした。
そして、実はここのお勧めも、おかみさん。
私はいわきの一部しか知りませんが、
ほんと、いわきは人でもってるね!
Copyright(C)2003 Bebrave