フロム・スティーブ

Vol.4 Christians Can Be the Best Lovers

The words of Jesus about love provide specific reason to conclude that Christians have sufficient motivation to be the best lovers. Note what Jesus had to say about love: "You shall love the Lord your God with all your heart, and with all your soul, and with all your mind. This is the great and first commandment. And a second is like it, You shall love your neighbor as yourself.." Loving God and loving another human being are thus equal in importance and in kind.

It strikes me that this double love commandment lays the groundwork for the understanding of what it takes to be the very best lover you can be. The starting point for all Christian ethics is the profound sense of self worth that flows out of an awareness that one is, in fact, a child of God, reflecting the goodness of God in one's own nature. Ideally, a Christian moves about in the world fully aware of being loved by God, and empowered by God to enter into a loving relationship with others.

Loving God is synonymous with loving your neighbor. If we say that we love God, we are also saying that we love our neighbor. To say that we love God and to not love our neighbor is a contradiction. In fact, when we don't love our neighbor, what we are really saying is that we don't love God.

In the act of loving a person that we are committed to in a relationship, nothing leads to satisfaction more reliably than the conscious effort to satisfy one's partner. Hence, the secret of being a better lover can be condensed into a single phrase, spoken by Jesus Christ himself: "Love your neighbor as yourself." Further, when a person of faith enters into such a mutually satisfying relationship with another human being, giving and receiving love, in the manner suggested by Jesus, then one also becomes aware that in the depths of one's love for another person one feels closest to the God of love.

So it should not seem strange or unusual at all to suggest that Christians make better lovers. Rather it is both tragic and surprising that this is not commonly understood. For if it were, we can safely bet that our churches would be packed to overflowing with people experiencing true love to the fullest.

Steve
スティーブ・フォックスへのメールは下記のアドレスへ(件名にスティーブと書いてください)
↓↓↓日本語バージョンです↓↓↓
第4回目「クリスチャンは最高の恋人になれます。」

キリストの言葉には、クリスチャンは最高の恋人になれるということをあなたが十分納得するための明確な理由が用意されています。キリストは愛についてこのように言っています。「心を尽くし、思いを尽くし、知力を尽くして、あなたの神である主を愛しなさい。これが最も大切な第一の戒めです。第二の戒めはこうです。自分自身を愛するように、あなたの隣人を愛しなさい。」 つまり、神を愛することと、人を愛することは同じように大切なことなのです。

この二つの愛についての命令は、「あなたは最高の恋人になれるんだ」ということを理解するための土台となっています。 すべてのクリスチャンの倫理観は、「自分が神の子であるということに気付き、ありのままの自分の姿が、神のすばらしさを写 し出している」ということに裏打ちされた意義深い自己価値に基づいています。理想的に言えば、クリスチャンは、自分が神様に愛されているということを十分に受け入れて世の中で生きてゆき、他の人との愛のある関係を築くための力を神様から与えられているのです。

神様を愛するということは、あなたの隣人を愛するというのと同じ意味のことなのです。 もし私たちが「神様を愛しています」と言うならば、私たちは「自分の隣の人を愛します」とも言っているのです。 神様を愛しますと言いながら、隣の人は愛しませんと言うのは矛盾したことです。要するに、「私は隣の人を愛しません」と言うならば、それは「神様を愛しません」と言っていることなのです。

人を愛するということにおいて、自分のパートナーを満足させるためには、意識的に努力すること以外に二人の関係を満たす方法はありません。それゆえ、よりよい恋人となるための秘訣は、キリスト自身が語った言葉に凝縮されています。 それは「自分を愛するようにあなたの隣の人を愛しなさい」ということです。 信仰を持つ人が、他の人と、キリストの態度が示しているような「愛を与えたり受けたりする」というお互いを満たす関係を作り上げる時に、人は、他の人に対する愛の深いところで、神様の愛をもっとも近くに感ずることが出来るということに気付きます。

クリスチャンがよりよい恋人になれると言われていることは、不思議なことでも特別 なことでもありません。 むしろ一般的にはそのように思われていないことの方が、悲しむべきことであり、驚きでもあります。もしそういう生き方がされていたならば、教会は本当の愛で満たされた体験を持つ人々で溢れ出すということを目の当たりにすることになります。

スティーブ
戻る